
こういう物件
は買い取ってもらえない
と思っていませんか?
-
木造物件…
-
築古物件…
-
他社で断られた…
-
郊外に物件がある…
-
問題がある…
-
ローンが残っている…
この他にも
大規模修繕が必要な物件や
管理できていない物件など様々…

クラスコが高価買取できる理由
-
-
-
1963年創業、地域密着!
地域密着で地元に特化した収益物件専門のスタッフが相場を把握しています。
-
6,000室超の家賃UP事例
6,000室を超えるリノベーションで家賃・入居率をUPし高利回りを持続する仕組みを持っています。
-
2.8ヶ月で満室の実績
クラスコへ管理をおまかせいただいてから平均2.8ヶ月で満室にできるノウハウがあります。
買取査定の流れ
-
査定依頼
査定依頼
まずは無料査定をお申込みください。無料査定はweb申込・電話申込どちらも対応しています。
-
担当者より連絡・物件の訪問
担当者より
連絡・物件の訪問いただいた情報を基に、担当者よりご連絡を差し上げます。また現地で物件をご見学させていただきます。
-
買取のご提案
買取のご提案
買取り査定金額や諸条件のご提案を担当者よりご提案いたします。
-
契約・決済
契約・決済
不動産の引渡しを行い、不動産売却の手続きは完了となります。
クラスコのご紹介
株式会社クラスコ
代表取締役 小村典弘(こむらよしひろ)


株式会社クラスコ
代表取締役 小村典弘(こむらよしひろ)
1975年金沢生まれ
大学卒業後東京のコンサルティング会社で働くもハードワークで1年で退職し、父が代表を務めるタカラ不動産(現クラスコ)へ1999年に入社。
2012年グループ会社としてライフデザインスタジオ(現クラスコデザインスタジオ)を創業し、代表取締役に就任。
同年、賃料下落や空室率悪化など、賃貸経営の問題を解決するために、全国リノベーションブランドRenottaを立ち上げる。
現在全国500店舗の日本一の店舗数を達成する。
もっと見る
その翌年2013年に社名変更を実行し、すべての会社をクラスコブランドに変更する。
2014年にクラスコグループ5社の三代目代表取締役社長に就任。同年に不動産テックを開発リリースしスタートする。
社長就任後5年で8割の社員が退職するが、デジタルシフトと仕組みの更新することで、属人的な会社から仕組みとテクノロジーで動く会社へ一新させ、残業を半分にして年間休日27日増やし、一人当たり2.5倍の生産性を実現する。
テクノロジー開発による、業務効率化、aiを活用して賃貸経営改善を行うシステムの開発し、全国初の困ったオーナー様の窓口「満室の窓口」を118店舗を展開。不動産テック「TATSUJIN」のご利用企業様を全国6000店舗に成長させる。
クラスコが選ばれる6つ理由
-
年間約1,700件の売買仲介のご相談!
適正価格を算出するノウハウ!適正な査定額を算出し、より早く!より高く!満足度の高い不動産売却を実現します!
-
大手ポータルサイトで物件PR!
あらゆる手法で物件情報を発信!チラシや自社webサイトだけでなく、大手不動産ポータルサイトで物件情報をPR!その他にもメルマガやポスティングチラシなど、様々な集客手法をかけ合わせ、幅広い年齢層に物件情報を届けます!
-
独自の集客体制で高い来店率!
お問合せを来店につなげます!お問合せが多くても実際に内覧や来店につなげられないのが現在の不動産業界の実情。当社ではお問合せから来店アポイントを取得する専属部門が社内にあり、高い来店相談率を誇ります!
-
1963年創業
長年培った信頼とリピーター様賃貸でご入居中のお客様から購入のご相談を受けたり、ご家族、お友達をご紹介いただくことも多いクラスコ。創業から長年培った信頼でリピーター様を多く抱えています。
-
1000人以上の賃貸オーナー
や地主から情報が集まるクラスコに管理をお任せいただいている賃貸オーナーは1000人以上。「新たに収益物件を購入したい」、「相続対策や資産運用のために購入したい」といった相談が自然と集まります。
-
相続に関するご相談も
徹底サポートいたします!不動産売却の理由として多いのが相続です。クラスコでは、専門知識を持った不動産のプロがわかりやすく情報のご提供を行ない、ご家族にとって最適な相続の実現をサポートしています。相続のご相談から売却まで一貫して行なうことができるため安心です。
店舗情報
不動産を購入したい方、お持ちの不動産を売却したい方、その他お困りの方はご相談ください!
会社名
株式会社クラスコ
資産コンサル部 売買営業課住所
〒920-0024
石川県金沢市西念4丁目24-21電話番号
営業時間
9:30〜18:00
定休日
毎週水曜日/祝日/年末年始/5月大型連休/夏期休暇