【メディア・SNSインフルエンサー限定】自社で実証!オフィスをリノベしたらこうなった!銀座で新オフィス見学会開催
見学会は3部構成で、①代表取締役社長の事業展望説明、②新オフィスのリノベーションを手がけたインテリアデザイナーによるコンセプト・インテリアトレンド紹介、③弊社社長へのぶら下がり取材を実施します。
銀座オフィス完成イメージ
【銀座オフィスの特徴】
①ネット配信用スタジオ
不動産会社ではまだ珍しい動画撮影・編集スタジオを新設。
今夏から不動産特化型動画コンテンツを「crasco GINZA STUDIO」としてネット配信予定。
②VR物件見学
銀座オフィスでVRによるリノベーションブランド「カウリノ」の物件見学が可能。
③リノベーションオフィス
マンションリノベーションを手がける弊社インテリアデザイナーが、自社オフィスで、オフィス版リノベーションを実証。
④レンタルスペース
一部をイベントやレンタルオフィスとして今夏から有料貸出予定。最大50人収容可能。
⑤e-ラーニング
来客には教育システム「きょういくん」のクラスコグループ内限定メニューを特別公開。
【インテリアデザイナー・プロフィール】
武部 光太郎・インテリアデザイナー
1980年生まれ
株式会社クラスコ・空室対策デスク課長、
株式会社クラスコデザインスタジオ・クリエイティブディレクター。
金沢美術工芸大学デザイン科卒業。東京のデザイン事務所でインテリアデザイナーとして設計・デザインに従事。日本、ミラノ、香港、シンガポールなどで店舗120件を手がけた。2014年クラスコ入社。