石川県内仲介件数 11年連続No.1

石川県内仲介件数 11年連続No.1
メニュー
佐久間亮のブログ

言葉の変換スキル

言葉の変換スキル

こんばんは。

本日はリノッタ加盟店様主催のオーナーセミナーで

リノッタの取り組みについて、私がお話する機会を頂きましたので

生意気にも1時間という時間を使い、お話させて頂きました。

自分で振り返りをしてみて、感じた事を1つ書かせて頂きます。

 

私たちは日々仕事をしていく中では、

社内でしか使わない用語や業界の専門用語が溢れていますが、

その中には聞き手側がまるで聞いた事のない言葉がたくさんありますよね。

こういった言葉をセミナーの中ではいっさい使わず、

聞き手にとって分かりやすい言葉に変換して伝えるという事ができているかどうか、

これが聞き手の満足度を左右する重要なポイントの1つだと、自分は思っています。

 

思ってはいるんですが、いざ自分でやってみると結構難しいものなんですよね・・・。

今日もお話してて、思わず専門用語を使ってしまったり、

言い換えようとして言葉に詰まってしまうというシーンが何回かありました。

 

セミナーだけでなく、会議や商談の場においても、

「相手にとって分かりやすい言葉に変換して話す」

というスキルがあるかないかで、成果が大きく違ってくると思います。

 

こういった「言葉の変換能力」をもっと身につけていきたいと感じた、宇都宮出張でした・・・。

そのためには本読んだり、文章書いたりして語彙能力を高めないとダメですね。

 

というわけで今後もブログを積極的に頑張りたいと思います!

来週月曜日は1ヶ月ぶりの金沢本社へ行ってまいります!

 

それでは皆さん、良い週末を!!

 

 

 

 

 

Share Button

ARCHIVE