石川県内仲介件数 11年連続No.1

石川県内仲介件数 11年連続No.1
メニュー

清水秀晴 SNSアカウント

PROFILE
クラスコのビジョン「世界中に人生楽しい人を増やす」を達成するため、私たちは不動産業界において革新的なアイデアを実行に移し、「世の中の課題を解決する」ことをミッション「DO IDEA」として掲げています。
私は、不動産売買、賃貸、物件管理、資産活用、相続対策など30年以上の経験と専門知識を活かし、会社や業界の変革を推進しています。また営業戦略やシステム開発の責任者として、企業成長のための財務戦略やグループ会社の運営を行っています。
重要なのは、働く仕組みの開発と、スタッフの人材育成や社員教育に注力すること。人事制度の設計や運用、リーダーシップ開発、キャリア構築を通じて、次世代のリーダーを育てる役割を担っています。継続的な学習と組織開発を重視し、私たちのビジョン実現のために、スタッフが成長し、支援される環境を提供しています。

マネージャーに送る言葉10

リクルートの創業者 江副浩正氏が晩年に遺したマネジメント論。
————————————————————————————-
 第10章
マネージャーの任務は高い業績を上げることにある。
そのために、メンバーを動かす権限が与えられている。
仕事を離れたところでマネージャーが権限を行使することは許されない。
————————————————————————————-
マネージャーは年間の予算を預かり、部署に所属するスタッフを預り、目標を達成する義務があります。
しかし、プライベートまで浸食して、休日に呼び出したり、飲み会に仕事で遅れていったら、お前なんかもう誘わないぞ、と怒ったり…
学生の頃と同じノリで、勘違いしている先輩社員や、本末転倒のマネージャーがたまにいます。
部下や後輩であろうとも、一人の人間として、人格もプライバシーも尊重しなければいけません。
お互いに尊敬、尊重しあえる前向きな職場であれば、思ったことを率直に言いあい、いろんな改善が行える。
ポジティブで生産性の高い職場環境がが生まれてきます。
Share Button