顧客目線で考える、ケーススタディ。
自分たちの日々の行動について、「顧客目線」でどう見えるのか、CS向上の為のグループワークを、全社ミーティングにておこないました。
今回は「ケーススタディ形式」で、私がファシリテーターを務めました。
まずは個で考え、グループで個々の意見を出し合い、議論し、まとめあげる。
問題に気づく力、問題を解決する力、物事をまとめる力、等様々なスキルが必要ですが、「考える事」「人に伝える事」でしっかり自分の身に付きます。
一つ一つの物事を「常に考える」を習慣化すると、その物事一つ一つが自分の成長に繋がっていきます。