不動産投資の黄金式 V=I/R
- 未分類

不動産投資においてファイナンスはとても重要です。不動産投資を理解することが重要です。
まずは不動産投資で知っておくと便利な投資指標について説明をさせてもらいます。
以下が収益還元法で不動産価値を評価する為の公式です。
この公式は不動産投資の黄金式と言われるほど重要な公式となります。アパートマンションなど収益物件を売却する時にこの式を使い不動産の売却価格を設定します。営業純利益で売却価格が決まります。家賃の値下げは不動産価値の値下げを意味するのです。混同される方も多いですが
、ここでの不動産の価値は不動産購入にかかる諸経費は含まれません。
「利回り10%とは」1年間という期間で、総投資額(物件価値=V)
の10%の収入が得られるという意味です。不動産の価値は営業純利益を期待利回りで割ったものになります。要するに営業純利益が大きいと物件価値が大きくなるということです。
おおよそ、この地域であれば8%で取引されているとか、このエリアなら9%と、ある程度相場の期待利回りが決まっておりますので、最終的には営業純利益により不動産の価値が決まるということです。
この収益還元法にて、不動産価格が決まることを覚えておいて下さい。家賃が下がり営業純利益が下がるということは不動産価格も下がるということです。