石川県内仲介件数 12年連続No.1

石川県内仲介件数 12年連続No.1
メニュー
小村典弘のブログ

中古物件でも家賃90%保証可能!常識を覆す賃貸経営DX戦略

中古物件でも家賃90%保証可能!常識を覆す賃貸経営DX戦略

不動産オーナーの皆様、こんにちは。クラスコの小村です。

12月7日(土)、ホテル日航金沢で開催される「中古物件でも家賃90%保証可能、賃貸経営セミナー」についてのご案内、ありがとうございます。私が約1時間お話しさせていただくとのこと、今から非常に楽しみです。

多くのオーナー様が「中古物件は新築に比べて収益が不安定なのでは?」という不安を抱えていらっしゃいます。しかし、私は断言します。適切な戦略とテクノロジーの活用によって、中古物件でも新築以上の安定した収益と資産価値を実現することは可能です。

今回のセミナーでは、私が提唱する「DO IDEA(ドゥ・アイデア)」の考え方をベースに、賃貸経営の未来を切り拓くための具体的なDX戦略をお伝えします。

DO IDEAで考える「中古物件」の価値創造
「DO IDEA」とは、単なる机上の空論ではなく、**行動(DO)**から新しいアイデアや価値を生み出す実践的なフレームワークです。この視点から、中古物件の価値を最大化するDX戦略を2つご紹介します。

市場データ分析と未来予測:
勘や経験に頼る時代は終わりました。中古物件の価値を高めるには、科学的なデータ分析が不可欠です。

地域ごとの家賃相場分析: 物件周辺の賃貸市場の動向、競合物件の家賃設定、空室率などをデータで詳細に分析し、適正な家賃設定を導き出します。

入居者ニーズの可視化: どの世代に、どのような間取りや設備が求められているかをデータで把握することで、効果的なリノベーション計画を立てることができます。例えば、単身者向け物件であれば、テレワークに対応した設備や、ペット可物件へのリノベーションが有効な場合があります。

差別化を図るリノベーションDX:
ただ単に「綺麗にする」だけのリノベーションは、もはや通用しません。データに基づいた、入居者に選ばれるリノベーションが必要です。

結論:中古物件の未来はオーナーの行動次第
中古物件は、単なる古い建物ではありません。適切なリノベーションやDX戦略を施すことで、無限の可能性を秘めた「未来の資産」に生まれ変わります。

今回のセミナーでは、これらの戦略をさらに深く掘り下げ、オーナー様の賃貸経営を次のステージへと導くための具体的なロードマップをお伝えします。賃貸市場のデータ分析から、今後の賃貸経営に役立つ情報まで、内容満載です。

残りわずかとなったお席で、皆様とお会いできることを心より楽しみにしています。この機会が、皆様の賃貸経営の常識を覆す、大きな一歩になることを願っています。

Share Button

ARCHIVE