Apple Watch
の、予約が開始されましたが
はやくも後継機が出るとの噂もあります。
その名もAppleⅡ Watch。
詳しくはこちらをご確認ください。
の、予約が開始されましたが
はやくも後継機が出るとの噂もあります。
その名もAppleⅡ Watch。
詳しくはこちらをご確認ください。
久々に晴れ間が続いているココ金沢。
天気が良かったので
本社の3階から見える雲の流れを撮影してみました。
圧縮しすぎて画質悪いですね。。
あと、三脚が軽くて微妙にぶれてます。。
次回はもっとキレイな動画をお見せできるように精進します!
毎度手が込みすぎているグーグルのエイプリルフールイベント。
去年はポケモンでしたが
今年はパックマン。
グーグルマップを開くとパックマンで遊べます。
パックマンって意外に難しいんですね…。
カンブリア宮殿でおなじみの村上龍氏曰く
「何を選びとるか」という問いは
「何を犠牲にするか」という問でもあるとのこと。
今日の昼食をカレーライスにするかカツ丼にするかを決めるときでさえ
カレーライスを選ぶ場合にはカツ丼を捨てなければならない。
また、ビジネスに必要な決断力をどうすれば養うことができるのか?
という設問には意味がないとも言っています。
最優先事項を把握していれば、何を捨てて何を選ぶかはすぐにわかる。
そして、最優先事項を把握している場合、決断には法則があり
もっともやっかいで、もっともむずかしく、もっとも面倒な選択肢が正解だという。
自分も仕事で何か決断をしなくてはいけないとき
間違えた判断をする時があります。
最優先事項をちゃんと把握していないから間違え
自分の仕事をしっかり理解せずに取り組んでいるから
このようなことが起こります。
つまり何事もしっかり理解さえすれば
判断力がどうこう言わなくても
間違えることはないということ。
あとは
もっともやっかいで
もっともむずかしく
もっとも面倒なことを決断をする
覚悟だけあればよいのだと…。
2019年くらいまでに
日本のパスポートのデザインをリニューアルするそうな。
これまでの日本の良さでなく
これからの日本の良さを盛り込んだ
デザインにならないかなぁ。
楽しみです。