リクルートサイトリニューアルOPEN
リクルートサイトhttp://www.crasco.jp/recruit/
リニューアルOPENしました。
クラスコ仕様になり
今までのイメージを一新致しました
リクルートサイトhttp://www.crasco.jp/recruit/
リニューアルOPENしました。
クラスコ仕様になり
今までのイメージを一新致しました
こんにちは、小村典弘です。
昨日、金沢市の産業展示館で開催された合同会社説明会に、私も直接参加してきました。会場には多くの学生の皆さんが訪れ、ブースは終始にぎやかな空気に包まれていました。まずは、足を運んでくださった皆さんに心から御礼申し上げます。
このような大規模な合同説明会に、私自身が社長として立つのは久しぶりでしたが、やはり未来を担う学生の皆さんと直接お話できることは、何にも代えがたい時間です。
真剣な眼差しに、私たちも背筋が伸びる
ブースに訪れてくださった学生の皆さんの多くが、不動産業界に対して前向きな関心を持ってくれていたことが、とても印象的でした。
「街づくりに興味があります」「リノベーションって面白そうですね」「テクノロジーと不動産の融合に惹かれました」
そんな言葉の一つひとつに、こちらも思わず熱がこもってしまいました。何人かの学生さんとはじっくりと話す機会もあり、将来を真剣に見据える姿勢に、私たち大人が学ばされる場面も多々ありました。
クラスコの想い、「DO IDEA」は届いたか?
今回の説明会では、クラスコの事業内容や職種の紹介に加えて、私たちが最も大切にしている「DO IDEA」の考え方についてもお話しさせていただきました。
**「アイデアを出すだけでなく、自らやってみる」「行動の中から価値が生まれる」**というこの精神は、私自身が経営をしていく上でも、社員たちと共有し続けている指針です。
もしもこの「DO IDEA」の価値観が、学生の皆さんの心に少しでも残ってくれたなら、それだけで今回参加した意味があったと思っています。
就職活動は、人生の大きな岐路
学生の皆さんにとって、就職活動はまさに「自分自身の未来を選ぶ」時間です。
迷ったり、不安になったり、時には道が見えなくなることもあるでしょう。でも、そんな時こそ、自分がどんな未来を創りたいかを考えるチャンスでもあります。
もしその未来のどこかに、「クラスコで挑戦してみたい」「この会社の人たちと働いてみたい」と思ってもらえる部分があったなら、これほど嬉しいことはありません。
出会いを未来につなげるために
私たちも、今回の出会いを一過性のものではなく、これから共に未来をつくっていく“縁”として大切にしていきたいと考えています。
今後もインターンや会社説明会、個別面談など、さまざまな形で学生の皆さんとの接点を設けていきます。どうぞお気軽に、クラスコの門を叩いてください。どんな質問でも構いません。私たちは皆さんの「知りたい」「話したい」を大歓迎します。
最後に
改めて、今回の合同会社説明会でクラスコのブースに立ち寄ってくださった学生の皆さん、貴重な時間を本当にありがとうございました。
また、このような素晴らしい機会をつくってくださった主催者の皆様、関係者の皆様にも心より感謝申し上げます。
この出会いが、クラスコと学生の皆さんにとって、実りある未来の第一歩となることを心から願って。
またお会いできる日を楽しみにしています。
株式会社クラスコ
代表取締役社長
小村 典弘
2013年12月21日(土)、ガーデンホテル金沢にて、クラスコ空室改善課主催の空室改善セミナーとリノベーション事例見学バスツアーが開催されました。年の瀬も迫る時期にも関わらず、多くのオーナー様、不動産業界関係者の皆様にご参加いただき、盛況のうちに幕を閉じることができました。
今回のセミナーの目的は、デザインの持つ力を体感していただき、空室改善の新たな可能性を感じていただくこと。単に設備を新しくするだけでなく、入居者のニーズを捉えたデザインを取り入れることで、物件の価値を最大限に引き出し、収益改善に繋げる道筋を示すことにありました。
セミナーの冒頭では、リノベーションにおけるファイナンスの実例についてご紹介させていただきました。オーナー様にとって、リノベーションは投資であり、その効果を最大限に高めるための資金計画は非常に重要です。具体的な事例を交えながら、投資対効果や資金調達の方法など、実践的な情報をお伝えしました。
そして、セミナーのメインイベントとも言えるバスツアーへ。実際にリノベーションを行った2つの物件、「LIBERTY LIFE」と「CANYON LIFE」を巡ります。写真や図面だけでは伝わりにくい、空間の質感、光の入り方、素材の持つ雰囲気などを肌で感じていただくことが、今回のツアー最大の狙いです。
「LIBERTY LIFE」は、都心で働くシングル層をターゲットにした、スタイリッシュで機能的な空間デザインが特徴です。限られたスペースを最大限に活用し、洗練された色使いや間接照明などが、都会的な暮らしを演出しています。一方、「CANYON LIFE」は、ファミリー層を意識した、温かみのあるナチュラルテイストのデザインが魅力です。家族が集まるリビングを中心に、収納スペースの確保や、子供の成長に合わせた可変性など、住む人のライフスタイルに寄り添った工夫が随所に凝らされています。
「写真で見るよりも、実際に空間に入ってみると印象が全く違う」
「細部にまでこだわったデザインが、物件の魅力を引き上げている」
「空室対策のヒントがたくさんあった」
といった、大変嬉しいお声をいただきました。特に、施工前の状態と比較することで、リノベーションによる変化の大きさを実感された方が多かったようです。
今回のバスツアーを通じて、私たちは改めてデザインの重要性を確信しました。物件の持つポテンシャルを最大限に引き出し、新たな価値を生み出すためには、ターゲット層を明確にし、彼らが求めるライフスタイルを具体的にイメージしたデザインが不可欠です。そして、それは決して高価なものである必要はなく、アイデアと工夫次第で実現できることを、今回の事例を通して感じていただけたのではないでしょうか。
クラスコでは、今後も定期的にこのような事例見学バスツアーを開催していく予定です。実際に成功事例を見て、触れて、感じていただくことが、オーナー様、不動産業界関係者の皆様にとって、空室改善の一歩を踏み出すための大きなきっかけになると信じています。
変化のスピードが加速する現代において、従来のやり方に固執していては、空室問題の解決は難しくなります。私たちは、常に新しい視点と発想を持ち、デザインの力を活用することで、不動産の価値を最大化し、収益改善に貢献していきたいと考えています。今回のセミナーとバスツアーが、その一助となれば幸いです。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。そして、今後ともクラスコの取り組みにご期待ください。
2013年12月7日、金沢の地において、私たちクラスコは創業50周年という記念すべき節目を迎えました。長きにわたり、地域の皆様、そして何よりも私たちを支え続けてくださったオーナーの皆様への感謝の想いを込めて、盛大なオーナーセミナーと記念式典をガーデンホテル金沢にて開催いたしました。
当日は、予想を遥かに上回る300名を超えるオーナー様にご来場いただき、会場は熱気に包まれました。立ち見のお客様も出るほどの盛況ぶりに、改めて皆様の温かいご支援を肌で感じ、胸が熱くなる思いでした。
オーナーセミナーの第一部では、北陸経済研究所所長の川田文人氏を特別講師としてお招きし、「日本経済の動向と不動産市場の展望」というテーマでご講演いただきました。激動する経済状況の中で、不動産オーナーがどのように資産を守り、活用していくべきか。川田氏の鋭い分析と示唆に富むお話は、参加されたオーナーの皆様にとって、今後の経営戦略を考える上で貴重な指針となったことでしょう。
第二部では、弊社代表取締役社長の小村利幸と、私、専務の小村典弘より、クラスコのこれまでの歩みと、未来への展望についてご説明させていただきました。50年の歴史の中で培ってきた経験と実績を礎に、私たちが目指すのは、オーナー様の資産価値最大化と、入居者様の満足度向上。そのために、私たちが取り組んでいる具体的な戦略をご紹介しました。
特に、リフォームによる家賃アップの実例は、多くのオーナー様の関心を集めました。400室を超える実績に基づき、平均25%の家賃アップを実現しているというデータは、私たちのノウハウとデザイン力が、オーナー様の収益に直結することを証明しています。また、最大90%の家賃保証システムについても、オーナー様のリスクを軽減し、安定した収入を確保できる仕組みとして、多くのご質問をいただきました。
セミナー後に行われた記念式典には、さらに多くのオーナー様にご 참석いただき、盛大な宴となりました。50年間の感謝の気持ちを込めて、ささやかではございますが、おもてなしをさせていただきました。美味しい料理と和やかな雰囲気の中、オーナー様との親睦を深めることができ、直接感謝の言葉をお伝えできたことは、私たちにとって何よりの喜びでした。
50年という歳月は、決して平坦な道のりではありませんでした。時代の変化、経済の変動、そして予期せぬ困難。その一つ一つを乗り越え、今日を迎えることができたのは、偏にオーナー様をはじめとする皆様の温かいご支援があったからに他なりません。この場をお借りして、改めて心より感謝申し上げます。
私たちは、この50周年を新たなスタートラインと捉え、次の50年、そしてその先の未来に向けて、さらなる成長と発展を目指してまいります。常にオーナー様の声に耳を傾け、時代のニーズに応えるべく、革新的なサービスと価値を提供し続けることをお約束します。
不動産業界は、テクノロジーの進化や社会構造の変化など、大きな変革期を迎えています。私たちは、これまで培ってきた経験と、常に新しいことに挑戦する「DO IDEA」の精神を胸に、変化を恐れず、むしろその変化をチャンスと捉え、新たな価値創造に挑んでまいります。
具体的には、AIやIoTといった最新テクノロジーを活用した、より効率的で快適な賃貸管理システムの開発、デザイン性を追求し、入居者の満足度を高めるリノベーションの推進、そして、地域社会との連携を強化し、活性化に貢献する事業展開など、多岐にわたる取り組みを進めてまいります。
オーナーの皆様におかれましても、変化の波を乗りこなし、資産価値を最大化していくためには、常に新しい情報を取り入れ、柔軟な発想を持つことが重要です。クラスコは、これからもオーナー様のベストパートナーとして、共に考え、共に成長していくことを目指します。
今回の50周年記念式典・オーナーセミナーは、私たちにとって、過去を振り返り、感謝を新たにし、未来への決意を表明する貴重な機会となりました。ご 参加いただいた全ての皆様に、心より感謝申し上げます。そして、これからもクラスコは、地域の皆様、オーナーの皆様と共に、新たな未来を創造していくことをお約束いたします。今後のクラスコの挑戦にご期待ください。
あっという間に明後日セミナーです
今セミナースライドを作成していますが
自分で言うのもなんですが
結構いい内容になりそうです
300名様限定で開催致しますが
もう残り席あとわずかです
お問い合わせはお早めにお願いします
076-233-3036