札幌「てつや」の一杯のラーメンから蘇る、挑戦と成長の記憶
先日、11年ぶりに札幌のラーメン店「てつや」を訪れました。暖簾をくぐった瞬間、濃厚な醤油の香りが鼻腔をくすぐり、記憶の奥底に封印されていた当時の情景が鮮明に蘇ってきました。
11年前、私はRenottaのフランチャイズ立ち上げという、まさに人生をかけた一大プロジェクトの最終準備に追われていました。右も左も分からない手探り状態の中、連日連夜の作業が続き、心身ともに疲弊していた時期でした。札幌で開催された初めてのフランチャイズ説明会の日、徹夜明けで朦朧とした意識の中、せめて昼食だけでも美味しいものを食べようと「てつや」に駆け込んだのです。
コッテリとした濃厚な醤油ラーメンは、疲れた体に染み渡り、一口すするごとに力が湧いてくるようでした。あの時のラーメンの味と、初めての説明会を終えた安堵感は、今でも忘れられない記憶として心に刻まれています。
家賃下落という危機からの脱却、Renotta誕生秘話
13年前、不動産業界は家賃下落という深刻な問題に直面していました。多くの不動産オーナー様から「家賃下落を防ぐための具体的な方法を提案してほしい」という切実な要望が寄せられていました。
当時の私たちは、この課題を解決するために、コンセプトリノベーションブランド「LIFE DESIGN PROJECT」(現在のRenotta)を立ち上げました。しかし、コンセプトを打ち出したリノベーションは前例がなく、成功する保証はどこにもありませんでした。施工後、入居者が決まるまでの日々は、まさに不安との闘いでした。「本当に決まらなかったらどうしよう…」と、いつも頭の中で自問自答を繰り返していました。
当時の私たちは、あえて市場のニーズを先取りした、尖ったコンセプトのリノベーションを数多く手掛けました。そのため、リーシングの現場担当者からは、戸惑いの声や反対意見も少なからずありました。しかし、結果として、Renottaは平均で33%もの家賃アップを実現し、大きな成功を収めることができたのです。
この成功モデルは、全国の不動産関係者の間で大きな話題となり、年間300名もの方が私たちの元へ学びに来てくださいました。そして、「ぜひフランチャイズとして展開してほしい」という熱い要望を受け、2012年にRenottaプロジェクトは全国展開へと踏み出したのです。
全国のオーナー様と共に歩んだ11年、そして未来へ
皆様の温かいご支援のおかげで、Renottaは今や全国No.1の店舗数を誇るまでに成長しました。この11年間、私たちは常に挑戦と成長を繰り返し、多くのオーナー様の賃貸経営をサポートしてまいりました。
初めてのフランチャイズ立ち上げ、全国展開、そして数々の困難。振り返ると、全ての経験が私にとってかけがえのない財産となっています。あの時、「てつや」のラーメン一杯が、私に勇気と活力を与えてくれたように、これからも私たちは、常に新しいことに挑戦し、成長を続け、オーナーの皆様の期待に応えていけるよう、全力で取り組んでまいります。
ラーメンの味を思い出しながら、過去の出来事、そして現在の状況、未来への展望など、様々な想いが頭の中を駆け巡りました。これからも、変化を恐れず、常に新しい価値を創造し、オーナーの皆様と共に、不動産業界の未来を切り拓いていきたいと考えています。
今後とも、変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。