石川県内仲介件数 11年連続No.1

石川県内仲介件数 11年連続No.1
メニュー
instagram

メディアミックス集客戦略とは!

賃貸管理会社にとって、入居率はとても大事な数字です。
入居率を上げるには、賃貸のお部屋を選ばれるように商品づくりをすることはもちろん、
集客を力いれております。いかに沢山のお客様にご来社頂くかが、管理物件に住んで頂けるきっかけになります。
新聞、雑誌、テレビ,facebook,twitter,など様々なメディア活用により

毎年集客数を増加することを実現しております。

Share Button

これからは「暮らす楽しみ」がキーワード

洋服が沢山のデザインがあるように
賃貸のお部屋も選ぶ楽しみ、住む楽しみがあってもいい

賃貸住宅は同じようなデザインが多いですが
弊社では様々なコンセプトをもとに一戸一絵なお部屋をご提供させて頂いております。

Share Button

大人気のデザイナーズ賃貸「Renotta」

一戸一絵のデザイナーズ賃貸

ターゲットを想定し、そのターゲットにマッチしたコンセプトのお部屋にリノベーションの手法を用い再生することで、一戸一絵のお部屋の創造を行う、全国リノベーションブランドRenottaのプロモーションムービーです。

「全国リノベーションブランドRenottaとは」

日本では戦後住宅難の時代から高度成長期にかけて、住宅の量を確保することが大きな課題とされてきました。ところが、1968年には総住宅数が総世帯数を上回り、その後も世帯数の増加を上回るスピードで住宅数が増加しました。総務省の統計局の実施している調査によれば2010年には空室率20.08%と年々上昇しております。国内の人口減が既に始まっており、今後もより賃貸市場は厳しくなることが予測されます。このような状況の中、賃貸物件の空室率悪化、賃料下落の改善するために、2009年12月コンセプトリノベーション「LifeDesignProject!!!」スタートする。賃貸物件は白の壁紙、茶系の床材、普通の照明と同じようなデザインで溢れています。ターゲットを想定し、そのターゲットにマッチしたコンセプトのお部屋にリノベーションの手法を用い再生することで、一戸一絵のお部屋の創造を行う。姫部屋や小悪魔部屋、アウトドア部屋などの個性的なお部屋にリノベーションし、暮らす楽しみを創造することで、人気物件へと生まれ変わることを実現しております。旧建設省が発行した「建築白書」によると、住宅の平均寿命は「日本26年、アメリカ44年、イギリス75年」と日本の住宅の寿命が短いのがわかります。賃貸物件をスクラップアンドビルドすることは「廃棄物が出る問題点があり資源の少ない日本において、多量の資源を消費することは時代に合いません」。リノベーション工事は新築に比べると環境負荷が大幅に軽減されるので時代にマッチした手法です。LifeDesignProject!!!は全国の賃貸管理会社で話題となり、2012年に全国リノベーションブランド『Renotta』として全国に加盟店を募集開始を行い117店舗加盟しスタートする。現在日本最大の150店舗の全国リノベーションブランドと成長する。

Share Button