石川県内仲介件数 11年連続No.1

石川県内仲介件数 11年連続No.1
メニュー

小村典弘 SNSアカウント

instagramInstagram
PROFILE
クラスコのビジョンは、「世界中に人生楽しい人を増やす」。この壮大なビジョンを具現化するミッションが「DO IDEA」であり、それがクラスコの全ての活動の原点です。
この「DO IDEA」から生まれたのが、全国リノベーションブランド「Renotta」。賃貸の厳しい現実、賃料の下落、空室率の悪化といった問題に真正面から立ち向かい、平均33%の賃料アップを実現しました。その結果、全国700店舗(※1)超えと成長し、日本一(※2)のブランドへと飛躍。
更に、全国初となる「満室の窓口」を開設。空室に悩むオーナー様に、解決策を提供。またTATSUJINネットワークでは、不動産会社の経営改革をネットワーク化して、全国6600店舗まで成長。
クラスコのこれらの取り組みは、ただのビジネス手法ではなく、人々が人生を楽しむための新しい道を開く試みです。住まい、暮らし、働き方、全てにおいて、新しい価値を提供し続けること。それが「DO IDEA」の核心であり、クラスコの一歩一歩が、世界中に人生楽しい人を増やすためのチャレンジです。
※1 2023年8月現在の実績 ※2 リフォーム産業新聞社調べ

降臨!!クラスコちゃん

クラスコちゃんが、誕生したマル秘ストーリーです(^^)

Share Button

学ぶとは・・・

私が好きな言葉に「学ぶとはいかに自らが知らざるかを知ること」という言葉があります。

「学ぶ」ということは「自分がなんでこんなに知らなかったのか?」気づくと言うことです。
要するに、知らないことを知らないという状態なんだと思います。

私自身も知らないことを知らない事
沢山あります、日々向上心を持ち続けること、
生涯学んでいきたいと思っています。

Share Button

江副浩正がマネージャーに贈る言葉が深い

リクルート創業者の江副さんのマネージャーに贈ることば
20章までありますが、どの言葉もとても深いです。

<第1章>
マネジメントの才能は、幸いにも音楽や絵画とは違って、生まれながらのものではない。
経営の才は、後天的に習得するものである。それも99%意欲と努力の産物である。

その証拠に、10代の優れた音楽家はいても、20代の優れた経営者はいない。

<第2章>
マネージャーに要求される仕事には、際限がない。より高い効果を上げるマネージャーは、
要求されている様々な仕事のうち、一番大事なことから手がける。仕事を受付順に勧め
るような人は、優れたマネージャーとは言えない。

目の前にある仕事の中で、一番大切なものは何かをいつも考えていなければならない。

<第3章>
社内にしか人間関係を持たないマネージャーがいる。こういう人が会社を動かそうとするよ
うでは、会社はいずれ滅んでゆく。

会社もまた、社会の一組織体であるから、社外の人々と良い関係を保つことが不可欠である。

<第4章>
“上の方で決まったこと”をそのままメンバーに事務的に伝えるマネージャーは、メンバーから
の信頼と支持は得られない。経営の方針や義務のルールは、マネージャー自身がまず自
らのものとしなければならない。そのためには、疑問などがあれば十分解決しておくこと。

その上で、自らの方針、考え方を交えて、メンバーに向かうことが大切である。

<第5章>
メンバーをよく理解しようとすることもマネージャーにとって大切なことである。
それよりもっと大切なことは、マネージャー自身の方針、考え方、人格までもメンバーに理解さ
せることである。マネージャーとメンバーとのよい人間関係は、深い相互理解から生まれる。

<第6章>
優れたマネージャーは、人に協力を求める時、”彼との個人的な親しさ”によってではなく、
“仕事を良いものにするためには誰に頼むのがベストであるか”という観点からこれを行う。

誰とでも一緒に仕事ができるようにならなければならない。

<第7章>
マネジメントに携わる人は、2つ以上のことを同時に進められる人でなければならない。ひとつ
の仕事に熱中している時は、他の仕事に手がつかない、といったタイプの人はスペシャリスト向
きで、マネージャーには向かない。

<第8章>
『1000人分のパーティの招待者宛名を書き上げ、発送するのに、ひとりでやれば10日は必要。
10人でやれば何日かかるか?』算数では答えは1日だが、経営の現場では10人でやっても10
日かかることもある。

人が増える時には、手順を変えるなり、仕事のしくみを変えてゆく必要がある。

<第9章>
会議の目的がわからなくて、会議の能率を下げる人がいる。この会議を何のために開いているの
か、自分の役割は何か、どのように勧めれば会議が効率的になるか、マネージャーはこれらのこと
をよく把握する必要がある。

会議の効率を上げる人と、下げる人では、マネジメントにおいて大きな開きがある。

<第10章>
マネージャーの任務は高い業績を上げることにある。そのために、メンバーを動かす権限が与えら
れている。仕事を離れたところでマネージャーが権限を行使することは許されない。

<第11章>
経営者が数字に弱ければ、会社は潰れる。仕事への熱意は十分あっても、数字に弱い人は
優れたマネージャーとは言えない。

<第12章>
マネージャーには、コンピュータという有能な部下を使いこなす能力が必要である。コンピュータ
を駆使して仕事を効率的にすすめるためには、コンピュータに関する知識・技能を自らのものと
し、同時に日常的に自分自身の手で動かしていなければならない。

コンピュータを使えない人は、いずれマネジメントの一員にとどまれなくなる。

<第13章>
与えられた時間は、誰にとっても同じだ。人が大きな成果をあげるか否かは、その人がいかに時
間を有効に使うかにかかっている。

経営者は、効果的な時間の遣い方を知っていなければならない。

<第14章>
「政治家には嘘が許されるが、経営者には嘘は許されない」とは水野重雄氏の言葉である。
経済活動はお互いの信頼関係が基盤となっている。1度不渡りを出した経営者が再起する
ことはまれである。

言葉や数字に真実味が感じられないマネージャーは、周囲から信頼を得られない。

<第15章>
自分のメンバーを管理するにはさして苦労はしないが、上長にはどのように対処すればよいのか
、と苦労する管理者が多い。しかし、この問題は自ら積極的に働きかけることで解決して欲しい。
相互理解を深めること。

そして上長の強みはそれを活かし、弱みはカバーしてゆくことによって仕事はなめらかにすすんでゆく。

<第16章>
“忙しすぎて考えるための時間がない”"マネージャーはもっと思索に時間を割くべきである”と主張
する人がいる。しかし、仕事と思索を分けて考えることは、あまり意味がない。

なぜなら、仕事を前に進めるアイディアや活力の源泉は仕事そのものの中にあるからである。

<第17章>
業績と成長は不可分であって、高い業績なくしてマネージャーの成長はありえない。
マネージャー自身の高いモチベーションが業績を生み、成長を実現するのである。

<第18章>
“もっと期限が先ならば”"もっと人がいれば”"もっと予算がおおければ・・・いい仕事ができるのに”と
嘆くマネージャーもいる。マネジメントとは、限られたヒト・モノ・カネ・そしてタイムをやりくりし、それぞれ
の最大活用を図ることである。

経営の成果は常に、それに投入された経営資源(ヒト・モノ・カネ・タイムなど)の量との関係で計らね
ばならない。

<第19章>
我社は永遠の発展を願っているが、それは後継者たちの力のいかんにかかっている。後継者の育成
も、マネージャーの大切な仕事である。自分が脅威を感じるほどの部下を持つマネージャーは幸せで
ある。

<第20章>
仕事の上では、”したいこと”"できること”"なすべきこと”の3つのうち、どれを優先さあせて行動すべき
であろうか。”できること”から手をつけるのは堅実なやり方ではあるが、それのみでは大きな発展はは
かれない。

“したいこと”ばかりでも問題だ。将来のため、メンバーに今何をすべきかを見出させ、それが例え苦手
なこと、難しいことであっても挑戦的に取り組んでゆく風土をつくることがマネージャーには求められている。

Share Button

企業が変化する必要性

外部環境に合わせて
会社が変化出来る会社だけが生き残れる。

実際に日本では
人口減少社会に突入しています。今までの人口ボーナスがあった時代と違います。
時代の前提条件が変わったのです。

また、itの活用により時代の変化のスピードが早くなっているように感じます。

例えばiphoneなどのスマートフォンの登場により、様々な商品が消えて行きました。

kindleなどの電子書籍などにより、本屋さんも減少しています。

最近、時代の変化がものすごく早く感じます。

お客様に必要とされる企業であり続ける為にも、常に変革し続けれる企業になっていきます。

スクリーンショット 2014-07-25 6.44.03

Share Button

GREEと提携し,新たなビジネスをスタートします!

d6823-120-153196-0株式会社クラスコ
株式会社クラスコ(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘、以下「クラスコ」)の子会社、株式会社クラスコデザインスタジオ(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘、以下「クラスコデザインスタジオ」)は、グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)が暮らし領域事業特化のために設立した子会社、グリーユナイテッドライフ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社:浅沼達平、以下「グリーユナイテッドライフ」)と提携し、同社が提供するオンラインリフォームサービス「いえプラス」にて販売される、賃貸物件オーナー様向けの定額リノベーションデザインパッケージの提供を予定しています。

クラスコデザインスタジオでは、今回「いえプラス」のサービスの一環として、賃貸物件オーナー様へ、入居率を高めるデザイン性の高い定額リノベーションパッケージの提供と、クラスコ運営のRenotta加盟店による入居率改善に向けた管理サポートを提供いたします。
同社では5年前よりリノベーション事業を行っており、2012年からは全国リノベーションブランド「Renotta」の運営を開始しています。
その実績を活かし、本サービスでも成約に繋がりやすく、個性の光るデザインを提供します。
「Renotta」加盟店があるエリアでの案件の場合は、デザインの施工にも精通している「Renotta」加盟店が対応する仕組みを構築していく予定です。サービス提供開始は、今夏を予定しております。

「いえプラス」を通し、入居者様の暮らしが豊かになり、オーナー様の収益改善にも繋がるデザインを提供して参ります。

【 安心リフォーム 「いえプラス」 概要 】

グリーユナイテッドライフが7月24日より提供を開始するオンラインサービス「いえプラス」は、全国各地の工務店と提携し、業界初となるオンラインでの「商品+工事+メンテナンス保証5年間」パッケージをはじめとしたサービス(*)を、個人のお客様へ定額価格で販売するものです。
インターネットを通じてオープンで分かりやすい価格で展開し、安心してご利用いただけるリフォームサービスを提供していきます。インターネットを活用したマーケティング、見積もりや申し込みのシステム提供をグリーユナイテッドライフが行い、工事は全国各地のいえプラス加盟工務店が担当します。

* メンテナンス保証対象商品は、個人のお客様の水廻りのリフォームのみです。メンテナンス保証については日本リビング保証が提供します。

■ サービス名
安心リフォーム いえプラス

■ 提供元
グリーユナイテッドライフ株式会社

■ サービス正式開始日
2014年7月24日(木)

■ 提携サービス(一部)
株式会社クラスコデザインスタジオ
賃貸物件オーナー向けデザインリノベーションパッケージ販売
※ 他企業提携サービスあり

■ 対応端末
パソコン・スマートフォン・タブレット

■ サイトURL

http://www.ie-plus.jp

【 クラスコのリノベーションについて 】

クラスコでは、本社所在地の石川県金沢市において、2009年より賃貸物件へのリノベーション事業を行っています。
全国の賃貸住宅空室率は18.8%(※1)で、5~6戸に1戸が空室という状況です。供給過多が発生する中、スクラップ&ビルドによる環境問題も懸念されています。
これらの賃貸住宅市場における問題の解決のため、クラスコではリノベーションという手段を採用しています。物件修繕の際、ただのリフォームにはないデザイン性を付加することで、新しい価値を生み出し、永く愛される物件を作り出すのがリノベーションです。
2012年には、全国リノベーションブランド「Renotta」を発足することで、全国の加盟店と協力しながら、築古物件の価値向上に努めています。日本で唯一、リノベーション手法を「ブランド」として発信しており、立ち上げ以来全国一位の150店舗以上が加盟しています。また、全国の苦戦物件600部屋が満室、オーナー様の平均収益改善率50%という成果も出ています。
※1. 出展 : 総務省統計局 平成20年住宅・土地統計調査

【 株式会社クラスコデザインスタジオについて 】

株式会社クラスコデザインスタジオは、株式会社クラスコの子会社として2001年に設立されました。
デザインに特化した専門チームが所属し、リノベーションブランド「Renotta」の運営などを行っています。
今後も、クラスコの不動産管理や仲介のノウハウを活かしながら、デザイン性の高い住まいと、プロモーションを提供して参ります。

Share Button