石川県内仲介件数 11年連続No.1

石川県内仲介件数 11年連続No.1
メニュー
instagram

循環サイクル

循環サイクルを考えると

主に2つのサイクルがある、悪循環と好循環

好循環サイクルになるほうが、絶対いいですが
そうなるために、どうすればいいか

考えて→実行して→検証して(修正が必要であれば修正する)
の循環を繰り返すことが必要なんだと思う

ついつい、毎日がルーチンワークで流されがちですが
好循環に動いているかどうかの意識を常に持つようにしていきたいと思います。

スクリーンショット 2014-10-14 11.01.24

Share Button

クラスコの極上賃貸


極上賃貸 http://www.crasco.jp/sumot/quick/style/high-grade.html

Share Button

クラスコの高齢者住宅

Share Button

電車移動

本日は大阪での賃貸住宅フェア終了し

大阪から金沢へ

ノートパソコンを15インチのmacbookproに変えた効果なのか

特急でパソコンをし続けても得に酔わずに

快適な空間となっております。

どこにいても仕事が出来る環境になったのですね

便利な時代になりましたね^^;

Photo-2

そういえば、どうでもいい話かもしれませんが・・・

大阪といえば道頓堀の看板ですよね(^^)、

グリコの看板がリニューアル中に付き期間限定の看板になっていました。

このポーズすごいですね、このポーズはグリコですね。

IMG_4955

Share Button

食い倒れ!oosaka

大阪に来ております

サンダーバードで金沢から大阪へ

列車の機械トラブルの関係で米原経由で約4時間かかり大阪へ到着

サンダーバードではワゴン車がこないようで、

電車乗り込むまで、携帯電話で電話をしながら荷物も持っていたこともあり、なにも買わずに電車に乗り

飲まず食わずで約4時間過ごしました。以外と辛かった。やっぱり段取り大事ですね・・・

 

難波駅に到着

駅前で沢山の人が月を撮影していたので

私も便乗して撮影、

「皆既日食」でした

IMG_4892

その後

先発組のクラスコスタッフと合流し「食い倒れの街大阪のグルメへ挑みました」

まずは、ネギ焼き 人気店「百十」

目の前で焼いてくれた もんじゃ 芸術的な職人技で 感動しました(^^)

もちろん味も美味しかったです!

IMG_4898

その後 串かつとハシゴ

IMG_4904

〆は、なんとバームクーヘンの揚げ物

以外と美味しかった。

IMG_4909

そして、翌日はしっかりと賃貸住宅フェア in 大阪

さすがに「じゃっかん胃もたれ気味・・・」

RENOTTAとわーくんふぁみりーでの

ブース出展

1958250_767540963337414_2744226252367021141_n

そしてセミナー講師

開始5分前までガラガラでしたが、開始直前で立ち見までになるまで入って頂きましてり

ホッとしました。

04

05

フェアー後は、同じくブース出展されていたオーナーズエージェント様と情報交換懇親会と熱く語りあいました。

意識が高い人が多く、楽しいひとときでした(^^)

IMG_4925

さあ、今日も1日賃貸住宅フェアです

ガンバリマス!

Share Button